動けば「動く」は真理

2025.11.03

皆さんご機嫌いかがですか?佐藤由美子です。

毎年のことではあるのですが9月から11月は私にとって一番の繁忙期!

有難いことにお仕事に追われておりまして、なかなかブログの更新が追い付きません💦

 

でも一年中そんなに忙しいかというと、私の場合そうでもなくて。

私は比較的夏から秋が忙しく冬場はスケジュールに余裕が生まれます。

基本的に受注型のお仕事ですから、オファーがないと収入が減ります。

昔はこの余白の時期に焦ったり、不安になったりしていました。

でも、今は違います。この時期に何をやるべきかがわかっているからです。

 

それは「種まき」です。次はどんな展開で仕事を受注しようか。

どこを強調してPRすれば次の仕事に繋がるのか。また、現在の自分の経験や年齢や立場をできるだけ客観的に見て、

どうすればさらに仕事を拡大していくことができるのかなど…考えて、種をまくつもりで動きます。

 

この「動く」は人に会ったりプランを考えたりという時間なので直接的な収入にはつながりません。

でも、ここをしっかりとすることで、種が育ち次の仕事に繋がり秋の収穫シーズンに繋がっていくという流れが

できていると思います。この種まきから収穫までは数週間のこともあれば数年のこともあります。

私自身もう蒔いたことも忘れているような種がこの後成長することもあるかもしれません。

 

でもこれだけは言えます。種をまかなければ収穫はない。

動かなければ変化もチャンスも絶対に「ない」です。

これはスピリチャルでもなんでもなく真理ですね。

 

(自分が)動けば(運が)動く!!よし。ここからもうひと頑張りだ!

※写真は先日の「全国自治体病院学会」の特別県民公開講座である斎藤佑樹さんとの対談の様子。

斎藤さんのお話にも学びと気づきがたくさんありました!!また後程。


  • カテゴリー:
  • work

© Yumiko Sato Official Website.