友人と仕事のハナシ

2025.03.26

ご機嫌いかがですか?佐藤由美子です。

 

3月は卒業シーズン。別れの季節ですね。

 

今年は私にとってもまさにそんなお別れの季節、節目の3月となりました。

 

予期していた「別れ」と予期していなかった「別れ」。人が好きで別れが苦手な私にとってちょっぴり辛いひと月だったけど、

 

そんな私を救ってくれたのは信頼できる友人と仕事でした。

 

何となく元気が出なかったのでSNSの投稿を控えていたら連絡をくださった友人、

 

私の想いをずっと聴くことで慰めてくれた友人、前向きな言葉を投げかけてくれた友人、

 

本当に友人はありがたい。どんな大金を積み上げても買えない宝物です。

 

そして、もう一つ。大好きな仕事です。つらいことがあっても「えい!」と気合を入れて仕事にいけば、

 

私を必要としてくれる役割があり、人がいる。そんな大好きな仕事が私を救ってくれました。

 

まだ公開になっていないから詳細は控えますが、先日のお仕事で群馬県出身のバチェロレッテ武井亜紀さんに

 

インタビューをさせていただいたのですが、彼女の前向きで力強い言葉からもたくさんの元気をもらうことができました。

 

お仕事を通して元気や勇気をもらえるなんて、私はなんて幸せなんだろうと心から思いました!!(公開になったらお知らせします♪)

 

3月は多くの旅立ちやお別れのある季節。ナーバスになってしまうこともあるかもしれませんが、

 

そんな時は、過去でも未来でもなく、「今」に目を向けてみてくださいね。「今」が「未来」を作る。

 

そう考えると、今の自分がどんな未来を作るのか・・・ワクワクしませんか?

 

 


  • カテゴリー:
  • work

Supported by Office HORIKOSHI.